MENU
  • トップページ
  • おうちのお悩みドロボーとは
    • 火災保険を利用した
      リフォーム
    • ふるさと納税を利用した
      リフォーム
  • サービス内容
    • 屋根・雨漏りのメニュー
    • 外壁のメニュー
    • 水回りのメニュー
    • 補助金や火災保険申請の無料相談
    • 内装工事メニュー
    • 対応エリア一覧
  • お役立ち情報
  • 企業情報
    • 企業情報
    • スタッフ情報
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • 施工協力会社募集
屋根修理・雨漏り修理・外壁塗装は総合リフォーム・おうちのお悩みドロボー
  • トップページ
  • おうちのお悩みドロボーとは
    • 火災保険を利用した
      リフォーム
    • ふるさと納税を利用した
      リフォーム
  • サービス内容
    • 屋根・雨漏りのメニュー
    • 外壁のメニュー
    • 水回りのメニュー
    • 補助金や火災保険申請の無料相談
    • 内装工事メニュー
    • 対応エリア一覧
  • お役立ち情報
  • 企業情報
    • 企業情報
    • スタッフ情報
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • 施工協力会社募集
屋根修理・雨漏り修理・外壁塗装は総合リフォーム・おうちのお悩みドロボー
  • トップページ
  • おうちのお悩みドロボーとは
    • 火災保険を利用した
      リフォーム
    • ふるさと納税を利用した
      リフォーム
  • サービス内容
    • 屋根・雨漏りのメニュー
    • 外壁のメニュー
    • 水回りのメニュー
    • 補助金や火災保険申請の無料相談
    • 内装工事メニュー
    • 対応エリア一覧
  • お役立ち情報
  • 企業情報
    • 企業情報
    • スタッフ情報
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • 施工協力会社募集

窓サッシや窓枠の雨漏り修理とその費用について

2024 2/06
  1. ホーム
  2. 雨漏り修理
  3. 窓サッシや窓枠の雨漏り修理とその費用について

 

\おうちのお悩みドロボーの雨漏り修理/

雨漏り修理の費用相場と工事方法【一覧】
もくじ

窓サッシの雨漏りの原因として考えられること

窓サッシ・窓枠から雨漏りした

サッシ周りからの雨漏りは意外と発生します。新築のころはこういった被害はないのですが、経年劣化とともに雨漏りの被害が発生しやすいのが窓サッシや窓枠周辺です。

 

ちなみに、今回お話しする窓枠は天窓ではなく、掃き出し窓のような外壁に面している窓です。

天窓やトップライトの雨漏りは発生原因も修理方法も修理費用も全く異なるので、天窓の雨漏り修理を調べたい方はこちらのリンク先を参考にしてください。

参考ページ

➡屋根の天窓・トップライトの雨漏り修理方法とその費用相場

 

さて本題に戻りますが、窓サッシや窓枠で発生した雨漏りの原因は一つとは限りません。

ただ、色々な建物の雨漏りを見てきましたが、サッシ周りの雨漏りの原因として多いのは下記の5つが挙げられます。

もし窓サッシかららの雨漏りが発生した場合はまず次の原因を疑ってみてください。

 

コーキングの劣化

多くの窓サッシの周りはコーキングという外壁とサッシの間を埋めるゴム状の充填剤で囲われています。

コーキングは外壁とサッシの隙間から水が侵入しないような役割があるのですが、コーキングは15年~20年程度ほど経つと劣化してひび割れ、水を防げなくなってしまいます。

この状態を放置してしまうと雨漏りに繋がる事があります。

 

窓枠・サッシのパッキンの劣化

窓枠は外壁との隙間だけでなく、ガラスとサッシ枠の取り合い部分にもゴム製のパッキンが設置されています。

このパッキンが劣化して破断することで雨漏りすることがあります。

 

外壁の割れや劣化

窓サッシ周辺の外壁が割れてそこから水が侵入し、窓枠に雨漏りが発生する事もあります。

中には目視では確認しにくいひび割れや傷が原因になっている事もあり、判断が付きにくい場合もあるのが厄介な所です。

 

屋根の割れや劣化

水は上から下に落ちるものです。ですから窓の上に位置する屋根が雨漏りの原因となっている事は多いです。

屋根の劣化は表面の屋根材が割れたり外れたりしているのではなく、ほとんどが防水シートが劣化して起こる経年劣化です。

防水シートが寿命を迎えていると表面的な応急処置では直らない可能性があるので注意が必要です。

 

ベランダの排水不良

掃き出し窓の下部から雨漏りしている場合、ベランダの排水不良によって水が溜まってしまい雨漏りに繋がっている可能性が考えられます。

この場合は雨漏り修理は必要なく、まずはベランダの掃除をして雨漏りが改善されるか様子を見ると良いでしょう。

 

≫無料現地調査はこちら!≪

フリーダイヤル
0800-805-1432

≫お気軽にご相談ください!≪

メールで相談する

 

窓サッシの雨漏りの修理方法とその費用

ではここからは実際に窓サッシ・窓枠から雨漏りが発生した場合の修理方法と費用について解説します。

 

①コーキング補修工事

窓サッシ・窓枠の雨漏りのほとんどはコーキング補修で直すことができるでしょう。

修理費用はコーキング補修する長さや範囲によって変わりますが、約1万~5万円程度が相場です。

雨漏りは早くに修理すればコーキング修理で止める事ができるので、早めの修理をオススメします。

 工事名称 雨漏り修理費用相場
コーキング補修工事約1万~5万円

 

②窓サッシ・窓枠の交換工事

窓枠自体が歪んでしまったり、パッキンが劣化しているという場合は窓サッシや窓枠の交換を行います。

修理費用は大きさや商品のグレードにも寄りますが、約5万~25万円程度が相場です。

ちなみにこの修理は自治体によっては国土交通省が行う省エネ補助金の対象になる可能性もありますので、興味がある方は対象事業者に工事を相談すると良いでしょう。(※おうちのお悩みドロボーも対象事業者です!)

 工事名称 雨漏り修理費用相場
パッキンの交換工事約2万~4万円
窓サッシ・窓枠の交換工事約5万~25万円

 

③屋根修理工事

雨漏りの原因が屋根にある場合は屋根修理工事が必要です。

屋根修理工事は高額なリフォームではありますが、屋根の防水シートが劣化してしまった場合は屋根修理工事しか直す方法はありません。費用相場は約80万~250万円程度。

屋根修理の種類はいくつかありますので、状況に応じて適切な工事をアドバイスして貰うようにしましょう。

 工事名称 雨漏り修理費用相場
屋根カバー工事約80万~180万円
屋根葺き替え工事約120万~250万円
瓦屋根葺き直し工事約80万~200万円
参考ページ

➡屋根から雨漏り?修理費用の目安と補修方法まとめ

 

④外壁修理工事

もし外壁が大きく剥がれていたり膨れている場合、外壁修理工事が必要です。

外壁修理工事も屋根修理と同じく高額なリフォームの一つで、費用相場は約100万~300万円程度。

外壁修理が必要になるまで雨漏りを放置するととんでもない金額が発生しますから、雨漏りは少しでも早く修理してしまうようにしましょう。

 工事名称 雨漏り修理費用相場
外壁カバー工事約100万~200万円
外壁張り替え工事約150万~300万円
参考ページ

➡外壁からの雨漏りの修理方法と費用について

 

窓サッシから雨漏りした際の応急処置!DIYできるかも

まさに今雨漏りが発生している!

という場合は早めの工事も大切ですが、その前に応急処置をして被害が拡大しないようにしないといけません。

という訳でここからは窓サッシから雨漏りした際の応急処置の方法についてご説明します!

 

タオルを敷いて周辺が傷まないように養生

窓サッシ・窓枠から雨漏りした場合にまず行う事は、雨が壁や床を腐らせてしまわないように養生を行う事です。

プロのようなしっかりした養生では無くて良いので、漏水箇所にタオルや新聞紙などを敷いて侵入してきた水を吸収できる状態を作りましょう。

 

コーキングで補修【DIY可能!】

もし雨漏り箇所が判明していて、軽微なひび割れやコーキングの破断が原因の場合はコーキングで補修することも可能。

コーキング補修は雨漏り修理の中でも非常に簡単で、やり方さえ分かっていれば自分でDIY出来てしまう作業です!

やり方としてはホームセンターやネットで販売しているコーキング材を原因箇所に充填するだけ。

コーキング補修のDIY興味がある方はぜひ下記のリンクを参考にしてください。

参考ページ

➡DIYで雨漏り修理する方法!コーキングを使って自分で応急処置

 

防水テープで補修【DIY可能!】

防水テープの補修はコーキング補修よりもさらに簡単な応急処置です!

ホームセンターやネットで販売している防水テープをひび割れ箇所や隙間に貼るだけ。お手軽な応急処置です。

ただコーキング補修と違って明らかなツギハギ感が出てしまって見栄えが良くない点がネックです。

 

窓サッシから雨漏りした際に注意するべきこと

雨漏りの原因箇所が特定できない場合は散水調査がオススメ

窓サッシ・窓枠から雨漏りしているけど、どこが原因なのか分からない

このような場合、むやみに修理工事をしてしまうと工事したのに雨漏りが止まらないという可能性があります。

ですので雨漏りの発生原因が分からない場合は散水調査を行う事をオススメします。散水調査は疑わしい箇所に水を流し続け、雨漏りを再現する作業です。

費用は発生してしまいますがより確実に雨漏りを止める事が大切です。

参考ページ

➡雨漏り調査の費用相場!自分でやる散水試験の方法も解説

➡原因不明の雨漏り発生!雨漏り原因箇所ランキングまとめ【10選】

 

雨漏りではなく結露の可能性もある

窓周辺は結露現象が発生しやすく、それによって周辺が濡れてしまう事があります。

結露とは家の中と外の気温差によって空気中の水分が液体になってしまう現象の事です。

 

結露は雨漏り修理を行っても止めることはできません。結露を止めるためには、

  • 窓サッシの交換などによる気密性の向上
  • 室内の換気
  • 室内の除湿

などによって対策するのが効果的です。

雨漏りと結露、見分けにくい部分もありますが全くの別物なので気を付けましょう。

 

窓サッシの雨漏りには火災保険が利用できるのか?

窓サッシの雨漏りに火災保険は使えますか?

最近このようなお問合せを頂く事がありますが、結論難しい場合が多いです。

 

火災保険とは住宅総合保険という損害保険の一種で、建物などに自然災害等による被害を受けた場合にその損害を補償するという保険です。

雨漏りの原因の多くは経年劣化によるもので、自然災害等によって雨漏りが発生するのは非常に少ないケースです。

また仮に雨漏りが自然災害が原因で発生したものだとしても、雨漏りとその自然災害との因果関係を消費者が証明する必要があります。

 

こうした理由もあって、多くの雨漏り修理には火災保険は利用できず、実費で修理している方がほとんどなのです。

参考ページ

➡屋根の雨漏り修理に火災保険を利用する方法とその条件

 

雨漏り修理のご相談は総合リフォーム・おうちのお悩みドロボーへ

総合リフォーム・おうちのお悩みドロボーにお任せください

総合リフォーム・おうちのお悩みドロボーは雨漏り修理のプロが在籍している、総合リフォーム会社です!

屋根修理、外壁修理、防水工事、散水調査など状況に応じて最適なご提案を行います。

また総合リフォーム・おうちのお悩みドロボーにはFPが在籍しているので、補助金や火災保険やふるさと納税などを利用したリフォームのご相談も承っております。

 

  • 見積りや現地調査は無料
  • 一流の職人が適切な工事をご提供
  • 最大10年間の自社保証付き

現在雨漏りでお悩みの方はお気軽にご相談ください。

≫無料現地調査はこちら!≪

フリーダイヤル
0800-805-1432

≫お気軽にご相談ください!≪

メールで相談する

雨漏り修理のお役立ち情報一覧

  • 屋根塗装で雨漏りが止まらない3つの理由!塗装後に雨漏りってどういうこと?
  • 賃貸の雨漏りは大家さんの責任!一戸建てやマンションの対処方法
  • 雨漏り修理はどこに頼むと良い?正しい選び方と絶対にNGな場所
  • 屋根の棟板金や棟瓦から雨漏りした場合の修理方法と費用相場について
  • ベランダ・バルコニーからの雨漏りの修理方法と費用について

 

 

 

 

この記事を書いた人

FP2級合格、CBT試験合格、宅建士試験合格
総合リフォーム・おうちのお悩みドロボー 代表
村松

国家資格であるFP2級・宅建士試験などに合格し、保険業界や不動産業界にて営業やフィナンシャルプランナーとして経験を積んできました!

不動産業界のブラックな雇用形態とパワハラに疑問を持ち退職。
保険業界では「もしかして、世の中って不要な保険が多いのでは?」と疑問を持ち退職。

その後"自分が正しいと思った事を仕事にしたい"と思い、独立しました!

現在はその経験を活かし、自宅のリフォームや火災保険の申請サポートを行う"総合リフォーム・おうちのお悩みドロボー"にて、微力ながら皆さまの生活にプラスになるお手伝いをしております(・∀・)ノ

 

屋根修理、雨漏り修理、外壁塗装をご検討の方は
総合リフォーム・おうちのお悩みドロボーに相談!

お気軽にお問合せください
TEL:0800-805-1432(フリーダイヤル)

メールでのお問い合わせはこちら

 

 

 

総合リフォーム・おうちのお悩みドロボーの対応エリア

関東エリア
東京都の工事・施工対応エリア(こちらをクリック)

東京

23区

千代田区中央区港区新宿区
文京区台東区墨田区江東区
品川区目黒区大田区世田谷区
渋谷区中野区杉並区豊島区
北区荒川区板橋区練馬区
足立区葛飾区江戸川区

都下

八王子市立川市蔵野市三鷹市
青梅市府中市昭島市調布市
町田市小金井市小平市日野市
東村山市国分寺市国立市福生市
狛江市東大和市清瀬市東久留米市
武蔵村山市多摩市稲城市羽村市
あきる野市西東京市瑞穂町日の出町
檜原村
千葉県の工事・施工対応エリア(こちらをクリック)

千葉県

千葉市

中央区花見川区稲毛区若葉区
緑区美浜区

千葉市外

銚子市市川市船橋市館山市
木更津市松戸市野田市茂原市
成田市佐倉市東金市旭市
習志野市柏市勝浦市市原市
流山市八千代市我孫子市鴨川市
鎌ケ谷市君津市富津市浦安市
四街道市袖ヶ浦市八街市印西市
白井市富里市南房総市匝瑳市
香取市山武市いすみ市大網白里市
酒々井町栄町神崎町多古町
東庄町九十九里町芝山町横芝光町
一宮町睦沢町長生村白子町
長柄町長南町大多喜町御宿町
鋸南町
埼玉県の工事・施工対応エリア(こちらをクリック)

埼玉県

さいたま市

西区北区大宮区見沼区
中央区桜区浦和区南区
緑区岩槻区

さいたま市外

川越市熊谷市川口市行田市
秩父市所沢市飯能市加須市
本庄市東松山市春日部市狭山市
羽生市鴻巣市深谷市上尾市
草加市越谷市蕨市戸田市
入間市朝霞市志木市和光市
新座市桶川市久喜市北本市
八潮市富士見市三郷市蓮田市
坂戸市幸手市鶴ヶ島市日高市
吉川市ふじみ野市白岡市伊奈町
三芳町※毛呂山町※越生町※滑川町
※嵐山町小川町川島町※吉見町
鳩山町※ときがわ町※横瀬町※皆野町
※長瀞町※小鹿野町東秩父村※美里町
※神川町※上里町※寄居町宮代町
杉戸町松伏町
神奈川県の工事・施工対応エリア(こちらをクリック)

神奈川県

横浜市

鶴見区神奈川区西区中区
南区保土ケ谷区磯子区金沢区
港北区戸塚区港南区旭区
緑区瀬谷区栄区泉区
青葉区都筑区

川崎市

川崎区幸区中原区高津区
多摩区宮前区麻生区

相模原市

緑区中央区南区
茨城県の工事・施工対応エリア(こちらをクリック)

茨城県

取手市守谷市稲敷市龍ケ崎市
つくばみらい市利根町川内町
雨漏り修理
  • URLをコピーしました!
  • 東京都江東区で内装リフォーム工事を行いました!【施工事例30】
  • 屋根の天窓・トップライトの雨漏り修理方法とその費用相場

関連記事

  • おうちのお悩みドロボー
    雨が天井に落ちる音が聞こえる!雨漏りの原因と修理費用
    2024年2月9日
  • おうちのお悩みドロボー
    屋根の天窓・トップライトの雨漏り修理方法とその費用相場
    2024年2月5日
  • おうちのお悩みドロボー
    DIYで雨漏り修理する方法!コーキングを使って自分で応急処置
    2024年1月25日
  • おうちのお悩みドロボー
    外壁からの雨漏りの修理方法と費用について
    2024年1月24日
  • おうちのお悩みドロボー
    ベランダ・バルコニーからの雨漏りの修理方法と費用について
    2024年1月24日
  • おうちのお悩みドロボー
    屋根の棟板金や棟瓦から雨漏りした場合の修理方法と費用相場について
    2024年1月22日
  • おうちのお悩みドロボー
    雨漏り修理はどこに頼むと良い?正しい選び方と絶対にNGな場所
    2023年7月18日
  • おうちのお悩みドロボー
    賃貸の雨漏りは大家さんの責任!一戸建てやマンションの対処方法
    2023年7月15日
新着記事
  • 東京都荒川区_ビフォーアフター
    東京都荒川区で内装フルリフォームを行いました!【施工事例76】
  • 東京都新宿区_アイキャッチ
    東京都新宿区で内装フルリフォームを行いました!【施工事例75】
  • 千葉市花見川区_内装アイキャッチ
    千葉市花見川区で内装リフォーム工事を行いました!【施工事例74】
  • 千葉市花見川区_アイキャッチ
    千葉市花見川区で外壁塗装工事、屋根カバー工事を行いました!【施工事例73】
  • 東京都足立区_アイキャッチ
    東京都足立区で内装フルリフォーム工事を行いました!【施工事例72】
おうちのお悩みドロボー

〒174-0072
東京都板橋区南常盤台1-11-6-101
TEL:050-5526-4105
営業時間: 9:00~20:00(土日祝日対応可能)

NEWS

新着情報

  • 2025年6月10日
    施工実績

    東京都荒川区で内装フルリフォームを行いました!【施工事例76】

  • 2025年6月6日
    施工実績

    東京都新宿区で内装フルリフォームを行いました!【施工事例75】

  • 2025年6月2日
    施工実績

    千葉市花見川区で内装リフォーム工事を行いました!【施工事例74】

© 屋根修理・雨漏り修理・外壁塗装は総合リフォーム・おうちのお悩みドロボー.

  • メニュー
  • 電話で相談する
  • メールで相談する
もくじ
PAGE TOP