\おうちのお悩みドロボーの雨漏り修理/
雨が天井に落ちる音が聞こえる場合に考えられる雨漏り原因
天井から雨が落ちる音が聞こえる
このような場合、雨漏りを発症している可能性が非常に高いです。
天井で水の音がするという事は、基本的にはその雨漏り箇所よりも高い場所で水が漏れているという事になります。
そのため天井で雨漏りしている場合の原因は、
- 屋根
- 外壁
- ベランダやバルコニー(二階以上)
などにある場合が多いです。
天井が膨れたり落ちるほどの雨漏りは緊急度が高い
もしも天井が膨れたり、剥がれたり、落ちてきそうな状態になっているなら緊急度が非常に高い状態です。
それだけ大量の水が建物内部に侵入しているという事は、雨漏りがはじまってからかなりの時間が経過していると考えられます。
長期間水にさらされた建物の構造部分(木材やコンクリートなど)は腐食して脆くなり、場合によっては躯体を補強したり交換する工事が必要になる場合もあります。そうなると数百万円単位の費用が掛かり、非常に勿体ない。
雨漏りはなるべく早く、悪化する前に修理するようにしましょう。
≫無料現地調査はこちら!≪
≫お気軽にご相談ください!≪
天井から雨漏りした際の修理方法とその費用
では実際に天井から雨漏りした場合にどれくらいの費用が掛かるのでしょうか?
ここからは天井から雨漏りした場合の原因別の修理方法と修理費用相場について解説していきます。
①屋根が原因の雨漏り
屋根が原因で天井に雨漏りしている場合の修理費用は約80万~250万円ほどが相場です。
当然工事する範囲にもよるのですが、屋根修理は足場の仮設も必要で高額なリフォームの一つです。
また、屋根の表面が綺麗でも内側の防水シートが劣化している場合などあり、一見して雨漏りしていることが判断しにくいのも屋根の雨漏りの特徴です。
②外壁が原因の雨漏り
外壁が原因で天井に雨漏りしている場合の修理費用は約1万~300万円が相場です。
かなり幅が広いのは修理方法が何種類かある点と、外壁は屋根以上に面積が広いので全てを工事する場合と部分的に工事する場合で大きな差があるためです。
当然ですが、早めに修理すれば費用も抑えられる可能性があります。
③天窓やトップライトが原因の雨漏り
天窓やトップライトが原因で天井に雨漏りしている場合の修理費用は約1万~30万円程度が相場です。
パッキンの劣化が原因の場合は簡単なコーキング補修で雨漏りも止まりますが、サッシ自体に問題があるとサッシを交換しなくてはいけません。
また、天窓周辺の屋根修理も必要な場合はさらに金額が高くなるので注意が必要です。
④破風板が原因の雨漏り
破風板が原因で天井に雨漏りしている場合の修理費用は約2万~25万円程度が相場です。
破風板とは屋根の端・側面の部分に付けられる板の事で、主に木材が使用されます。この木材が経年劣化等によって割れたり剥がれたりすることで雨漏りすることがあります。
⑤二階のベランダやバルコニーが原因の雨漏り
ベランダやバルコニーが原因で天井に雨漏りしている場合の修理費用は約10万~30万円程度が相場です。
天井の上がベランダやバルコニーという家では良くある雨漏り原因で、主に防水切れや笠木の劣化によって雨が侵入します。
天井(内装)を直すのは雨漏りが止まったことを確認してから
天井に雨染みや剥がれ等の被害が発生している場合、天井の修理を行うのは必ず雨漏りを止めた後です。
雨漏り修理と同時、または雨漏りの原因を修理する前に内装を修理してしまうと、雨漏りが再発してまた内装が汚れてしまう可能性があります。
雨漏りは非常に面倒な工事の一つで、どれだけ経験のあるプロでも100%雨漏りを一発で止められるという人はいません!
ですから見た目は良くありませんが後回しにし、必ず雨漏り修理を行ってから雨漏りが止まったのを確認して、内装の修理をするようにしましょう。
天井の雨漏りで原因が分からない場合は散水調査をしてみる事をオススメ
雨漏りがどこから発生しているか分からない
そんな時は雨漏り調査・散水調査を行う事をオススメします。
雨漏りの原因が不明なまま予想で修理を行ってしまうと、修理したのに雨漏りが止まらないという場合があり非常にもったいないです。
何度も言うようにプロでも雨漏りが必ず止められるというものではないので、原因が不明確な場合は、業者から提案されない場合でもお客様側から散水調査をしてみて欲しいと相談すると良いかもしれません。
天井の雨漏りでよくある質問【Q&A】
天井の雨漏りに火災保険は利用できるのか?
結論から言えば天井の雨漏りに火災保険が利用できる可能性は低いです。
火災保険は住宅総合保険の事で、建物に自然災害等によって損害を受けた場合、その補償を行ってくれる損害保険の一種です。
しかし雨漏りのほとんどは経年劣化が起因となっており、火災保険の補償対象とはならないことが多いのです。
ただ反対に、
- 台風や強風で屋根が剥がれて雨漏りした
- 雹で穴が開いて雨漏りした
- 落雪で外壁や屋根が歪み雨漏りした
このような自然災害が起因の雨漏りには火災保険が利用できる可能性もあります。
火災保険を利用した雨漏り修理の詳細についてはこちらで確認してみてください。
雨漏り修理は自分でDIY出来るのか?
もしも軽微な劣化であれば雨漏り修理を自分でDIYできる可能性もあります。
軽微な劣化とはたとえば外壁のひび割れやパッキンの劣化などですね。
このような場合はコーキング補修をオススメします。
コーキング補修は難しい技術も必要なく、材料もネットやホームセンターで購入できるので非常に手軽です。
工事をプロにお願いすると費用がかさみますから、もしDIYしたいという方は下記リンクでやり方や材料などを調べてみてください。
雨漏り修理のご相談は総合リフォーム・おうちのお悩みドロボーへ
総合リフォーム・おうちのお悩みドロボーは雨漏り修理のプロが在籍している、総合リフォーム会社です!
屋根修理、外壁修理、防水工事、散水調査など状況に応じて最適なご提案を行います。
また総合リフォーム・おうちのお悩みドロボーにはFPが在籍しているので、補助金や火災保険やふるさと納税などを利用したリフォームのご相談も承っております。
- 見積りや現地調査は無料
- 一流の職人が適切な工事をご提供
- 最大10年間の自社保証付き
現在雨漏りでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
≫無料現地調査はこちら!≪
≫お気軽にご相談ください!≪
雨漏り修理のお役立ち情報一覧
- 屋根塗装で雨漏りが止まらない3つの理由!塗装後に雨漏りってどういうこと?
- 賃貸の雨漏りは大家さんの責任!一戸建てやマンションの対処方法
- 雨漏り修理はどこに頼むと良い?正しい選び方と絶対にNGな場所
- 屋根の棟板金や棟瓦から雨漏りした場合の修理方法と費用相場について
この記事を書いた人
FP2級合格、CBT試験合格、宅建士試験合格
総合リフォーム・おうちのお悩みドロボー 代表
村松
国家資格であるFP2級・宅建士試験などに合格し、保険業界や不動産業界にて営業やフィナンシャルプランナーとして経験を積んできました!
不動産業界のブラックな雇用形態とパワハラに疑問を持ち退職。
保険業界では「もしかして、世の中って不要な保険が多いのでは?」と疑問を持ち退職。
その後"自分が正しいと思った事を仕事にしたい"と思い、独立しました!
現在はその経験を活かし、自宅のリフォームや火災保険の申請サポートを行う"総合リフォーム・おうちのお悩みドロボー"にて、微力ながら皆さまの生活にプラスになるお手伝いをしております(・∀・)ノ