MENU
  • トップページ
  • おうちのお悩みドロボーとは
    • 火災保険を利用した
      リフォーム
    • ふるさと納税を利用した
      リフォーム
  • サービス内容
    • 屋根・雨漏りのメニュー
    • 外壁のメニュー
    • 水回りのメニュー
    • 補助金や火災保険申請の無料相談
    • 内装工事メニュー
    • 対応エリア一覧
  • お役立ち情報
  • 企業情報
    • 企業情報
    • スタッフ情報
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • 協力会社募集
屋根修理・雨漏り修理・外壁塗装は総合リフォーム・おうちのお悩みドロボー
  • トップページ
  • おうちのお悩みドロボーとは
    • 火災保険を利用した
      リフォーム
    • ふるさと納税を利用した
      リフォーム
  • サービス内容
    • 屋根・雨漏りのメニュー
    • 外壁のメニュー
    • 水回りのメニュー
    • 補助金や火災保険申請の無料相談
    • 内装工事メニュー
    • 対応エリア一覧
  • お役立ち情報
  • 企業情報
    • 企業情報
    • スタッフ情報
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • 協力会社募集
屋根修理・雨漏り修理・外壁塗装は総合リフォーム・おうちのお悩みドロボー
  • トップページ
  • おうちのお悩みドロボーとは
    • 火災保険を利用した
      リフォーム
    • ふるさと納税を利用した
      リフォーム
  • サービス内容
    • 屋根・雨漏りのメニュー
    • 外壁のメニュー
    • 水回りのメニュー
    • 補助金や火災保険申請の無料相談
    • 内装工事メニュー
    • 対応エリア一覧
  • お役立ち情報
  • 企業情報
    • 企業情報
    • スタッフ情報
    • 採用情報
  • お問い合わせ
    • 協力会社募集

親方に言われてきた飛び込み屋根修理業者は詐欺?
点検商法のトラブル

2023 5/16
屋根修理
  1. ホーム
  2. 屋根修理
  3. 親方に言われてきた飛び込み屋根修理業者は詐欺?点検商法のトラブル

 

 

 

もくじ
  1. 屋根修理の訪問業者や点検商法はほとんどが違法悪徳業者!
    • 訪問販売・飛び込み営業自体は違法ではないが
  2. 屋根の違法な訪問業者と契約して起きた実際のトラブル
    • ①屋根に上って棟や屋根材を破壊
    • ②クーリングオフや解約に応じない
    • ③高額な工事費用や違約金
    • ④工事中に工事金額を吊り上げる
    • ⑤手抜き工事
  3. 悪徳業者を見抜く!屋根の飛び込み営業が使う怪しい手口・セリフ【5選】
    • ①「親方に言われて来ました」という弟子
    • ②「近くで工事をしていた」というサボりがちな職人
    • ③スレートや棟板金の小さな破損に気付く驚異的な視力
    • ④「道具持ってるので屋根登って無料で直しましょうか」という聖人
    • ⑤イケメンの屋根の訪問営業が来て好感度アップ?
  4. 屋根修理の飛び込み営業マンが来たらどうする?上手な断り方と対処方法
    • 訪問販売・飛び込み営業の上手い断り方
  5. クーリングオフができる条件【既に契約してしまった方】
  6. 屋根修理・雨漏り修理はFPが在籍するおうちのお悩みドロボーにご相談ください
    • 屋根修理関連のオススメページ一覧

屋根修理の訪問業者や点検商法はほとんどが違法悪徳業者!

 

すいませ~ん。近くで工事してて、親方に言われて来たんですけど、屋根が剥がれてて危ないですよ。

 

このように突然家のチャイムを鳴らし、屋根が剥がれていてor浮いていて危ないと教えてくれる親切(?)な人が全国に出没するようです。

 

な、なんだ急に…めちゃくちゃ怪しいな…

と思う人がほとんどだと思いますが、それは正解です。

こういった飛び込みの訪問販売業者はだいたい詐欺か悪徳業者です。

 

訪問販売・飛び込み営業自体は違法ではないが

ちなみに、訪問営業や飛び込み販売そのものは違法ではありません。

しかし訪問営業をする業者のほとんどは悪い手法で飛び込み営業を行っており、正しい方法でリフォームの訪問販売を行っている会社は皆無です。

 

正しい訪問営業は、まず最初に下記の事項をお客様に分かりやすく伝えてから、勧誘を始めなくてはいけません。

  • 事業者の氏名(名称)
  • 契約の締結について勧誘をする目的であること
  • 販売しようとする商品(権利、役務)の種類

 

分かりやすく言うと、インターホンを鳴らした後に、

御免ください!私、○○リフォームの怪稲(あやしいね)と言います!
今日は屋根修理のリフォーム契約についてご検討いただきたく、お伺いしました!お玄関口でお話よろしいでしょうか!!!

と、相手方に分かりやすく伝えてから営業活動をしなくてはいけません。

 

…そうです。こんな訪問営業を行う人はいません。笑

 

つまり、世の中のリフォーム系訪問業者のほとんどが違法だという事が分かっていただけると思います。

また、ルールを破って違法な営業活動をしているわけですから、こういった業者と契約してしまうとトラブルが絶えないのです。

 

もくじ

屋根の違法な訪問業者と契約して起きた実際のトラブル

 

屋根の飛び込み営業で契約するとどんなトラブルが起こるんだろう?

実際に訪問販売で起こるトラブルは、いくつかのパターンに分かれます。

 

①屋根に上って棟や屋根材を破壊

屋根が剥がれていて危ないです!
たまたま機材あるので無料で屋根の上見ますよ!

と言って屋根の上に登って、家主が見えないのをいいことに棟や屋根材をわざと壊して写真を撮る悪徳業者もいます。

もちろん壊れた屋根の写真を見せられたら普通の人は不安になりますし、すぐ直さないといけないという気持ちにもなります。

 

当然これは器物破損で、立派な犯罪です。

無料だからと言って訪問業者に点検をさせないようにしてください。

 

②クーリングオフや解約に応じない

不安になったから、やはり解約したい

とお客様がいっても、断固として解約やクーリングオフを受け付けない業者がいます。

 

中には解約やクーリングオフをさせないために、契約後にすぐ工事着工し「工事が始まってしまったから解約できない」という理屈を言ってくる業者もあります。

契約を急かすのもそうですが、工事日を極端に早めようとする業者も危ないです。

 

③高額な工事費用や違約金

明らかに相場より高い工事費用の見積書を出してきたり、解約時に高額な違約金を支払う契約を結ばせる業者もいます。

その金額にもよりますが、著しく相場とかけ離れた金額については当然違法です。

 

違約金については解約をさせないための予防線として使用している業者もいます。

金額に違和感があったら、契約することは避けてください。

 

④工事中に工事金額を吊り上げる

別の工事を一緒にやらないと直らない

このようなことを言い出して、工事が始まった後に工事金額を吊り上げてくる業者もいます。

 

こういった業者のいやらしい点が、リフォームは実際にそのような場面があるという所です。

確かに工事を始めてみて表面化する建物の問題はあるのです。

 

このパターンの悪徳業者の特徴としては、安い金額で契約させ、その後高い工事金額を提示してきたり、不必要な工事を勧めてくる事が多いです。

一般の方がこれを見抜くのはなかなか難しいので、知らぬ間に余計なお金を払っている方は多いです。

 

⑤手抜き工事

悪徳業者の中には必要な工程を抜き、人件費や材料費を浮かせて利益を上げようとするところもあります。

リフォームを行うとその後しばらくは綺麗なのですが、数か月後・数年後になって初めて施工不良が確認されることも多いです。

 

しかし、そのころにはこういった業者は残っていません。

あんなよく分からない所に依頼するんじゃなかった…

といって、泣き寝入りするしかない方も沢山います。

 

悪徳業者を見抜く!屋根の飛び込み営業が使う怪しい手口・セリフ【5選】

 

メディアや消費者センターや自治体など、様々なところで悪徳訪問業者とは契約しないようにアナウンスをしていますが、どうしても飛び込み営業からの被害をゼロにはできません。

というのも、飛び込みを行っている訪問業者も変な方向に頭が良いので、怪しまれないように手法を進化させているのです!

 

ここからは少しでもトラブルに巻き込まれる人が減るよう、お客様から聞いた実際に言われたことがある屋根訪問業者のセリフや実際にあった手口についてご紹介します。

 

①「親方に言われて来ました」という弟子

冒頭でも登場しましたが、親方に屋根の破損を教えてあげるように言われて来た弟子という手口は結構多いです。

 

なんで親方はこないんだよ…

と思うのですが、少し話を聞いて興味がある素振りを見せると、本当に親方を呼んでくるらしいのです!

しかも親方というだけあって貫禄がある人が出てくるらしく、どっしりしていると。

 

こういった空気づくりをされることで、お客様の中にも信頼して契約してしまう人が出てくるのでしょう。

 

②「近くで工事をしていた」というサボりがちな職人

たまたま近くで工事してて、壊れてるのが見えたんです

と、わざわざそれを言うために現場を抜け出してきたサボりがちな職人という手口も多いです。

 

他所の屋根はいいから、工事してる屋根をちゃんと見なさいよ

と思う方もいそうですよね。

 

ちなみにこのパターンでは、現場を抜け出した弟子を怒りに来る親方はいないみたいです…

 

③スレートや棟板金の小さな破損に気付く驚異的な視力

非常に小さな屋根の被害に気付いて指摘してくる、驚異的な視力を持った訪問営業マンもいます。

角度的に見えなく無いか…?

という場合もあるので、そういった人は透視能力があるかウソかのどちらかですね。

 

たしかに街中では実際に、

  • スレートの浮きや割れ
  • 瓦のズレや割れ
  • 棟板金の浮きや釘抜け

こういった被害をそのままにしている家は多いです。

 

しかし、中には本当は被害が見受けられないのにお客様を不安にさせる事を言ってくる人もいます。

鵜呑みにしてはいけません。

 

もし本当に屋根が破損していて、詳しく調べたいという方はこちらを参考にしてください。

参考ページ

➡屋根の棟の修理費用!棟瓦や棟板金はどう直すのが正解?

➡スレート屋根の修理費用の相場はいくら?割れや塗装やカバー工法など解説

➡屋根瓦の修理費用はいくらが相場?瓦がずれたらこの値段!

 

④「道具持ってるので屋根登って無料で直しましょうか」という聖人

被害を発見した上に、わざわざそれを教えてくれて、なお且つ危険な屋根の上に登り、屋根を直してくれる。しかも無料で!

このような聖人のような人が出没することもありますが、タダより怖い物はないです。

このパターンは、屋根を破壊されるトラブルにつながることが多いです。

 

というか冷静に考えたら、

君になんの得があるんだ?????

という事に気付くはずです。

無料というのは下心を隠すためのリップサービスなんですね。

 

⑤イケメンの屋根の訪問営業が来て好感度アップ?

これはお客様から聞いた話の中でもなかなか面白いお話でした。

なんと!飛び込み営業はイケメンが多く、イケメンだからなんだか悪い人ではないような気がしてしまうという手口もあるらしいです!笑

 

わざわざイケメンを集めてそんな悪徳な商売をしなくても…

という気もしますが、確かに強面の人よりイケメンに言われたら信用してしまいそうなものです。

ただ、正体はただの飛び込み営業なので、飛び込み営業でイケメンが出てきたら一旦我に返るようにしてください。

 

屋根修理の飛び込み営業マンが来たらどうする?上手な断り方と対処方法

 

実際に屋根修理の訪問営業が来たら、どう対処すればいいの?

という事で屋根の訪問営業でトラブルになりたくない方のために、実際の対処方法をまとめてみました!

 

飛び込み営業マンが来た時の対処方法

  1. 名刺をもらい身分を確認する…身分を明かさない訪問営業は論外!万が一のトラブルに備えて、しっかり相手の身分を確認しておきましょう。ホームページがあるかどうかも確認しましょう!
  2. 絶対に屋根の上には登らせない…屋根が壊れていたのか、壊されていたのか、後からでは確認できません!トラブルを避けるためにも、屋根の上には登らせないこと。
  3. 工事が必要なら信頼できる業者で見積もりを取る…本当に屋根が壊れているという場合もあります。そんな時は訪問業者に依頼せず、信頼できる業者で相見積もりを取ってから判断してみましょう。
  4. 一人で決めず家族や知人に相談をする…一人で決めてしまうと考えが偏ってしまうかも。誰かに相談して第三者の話を参考にするのも良い!
  5. その場で契約をせず時間を置く…急いで契約をするのはトラブルの元。特に、その場で契約だけは絶対に避けましょう。

 

訪問販売・飛び込み営業の上手い断り方

また、もし少しでも怪しいなと感じた場合はその場で断ってしまう事も大切です。

  • 「うちは結構です」
  • 「いつも見てもらっている大工さんにお願いしてみます」
  • 「家族がいるときにまた来てください」
  • 「ここは貸家で、私は建物の所有者では無いんです(本当は所有者)」

 

このような言い方をして、訪問営業マンにハッキリと脈が無いと感じさせましょう。

 

反対に、訪問営業マンに細かく質問をしたり、話を素直に聞いているような素振りを見せるのは危険です。

あれっ、もしかして、契約してもらえる?!

と勘違いして、勧誘がエスカレートする可能性があります。

 

クーリングオフができる条件【既に契約してしまった方】

 

やばい。もう契約しちゃった…

このお話を聞いて、訪問営業の人と契約をして危機感を覚えた方もいるかもしれません。

しかしご安心ください。申し込みから8日以内ならクーリングオフが可能です!

クーリングオフ

クーリング・オフは、いったん契約の申し込みや契約の締結をした場合でも、契約を再考できるようにし、一定の期間であれば無条件で契約の申し込みを撤回したり、契約を解除したりできる制度です。

クーリングオフって何- 独立行政法人国民生活センター

 

クーリングオフをする場合、解約金や違約金などは一切発生しません。

これは業者がなんと言おうと法律で決められている事です。

 

もしクーリングオフや解約手続きをさせてもらえない、またはクーリングオフの方法を知りたいという方は、全国の消費生活センター等に電話をして、詳しく相談してみましょう。

全国の消費生活センターのリンク一覧
北海道・東北
北海道青森県岩手県宮城県
秋田県福島県山形県
関東
茨城県栃木県群馬県埼玉県
千葉県東京都神奈川県
甲信越・北陸
新潟県富山県石川県福井県
山梨県長野県
東海
岐阜県静岡県愛知県三重県
近畿
滋賀県京都府大阪府兵庫県
奈良県和歌山県
中国
鳥取県島根県岡山県広島県
山口県
四国
徳島県香川県愛媛県高知県
九州・沖縄
福岡県佐賀県長崎県熊本県
大分県宮崎県鹿児島県沖縄県

 

屋根修理・雨漏り修理はFPが在籍するおうちのお悩みドロボーにご相談ください

 

総合リフォーム・おうちのお悩みドロボーはFPが在籍するリフォーム会社です。

そのため屋根リフォーム工事だけではなく、補助金制度の相談もまとめて対応することができます!

 

さらに、火災保険申請を含む屋根瓦修理も対応可能です!

火災保険を利用した屋根修理の際は、補助金申請費や火災保険サポート費なども頂いておりません。

 

訪問営業が来て不安

という方は、ぜひ一度無料現地調査のご相談をください。

 

»無料現地調査はこちら!«

電話で申し込む

フリーダイヤル通話無料

»お気軽にご相談ください!«

メール問い合わせ

24時間受付可能!

 

 

 

屋根修理関連のオススメページ一覧

  • 【2023年版】屋根修理の費用相場!材料・工事別の値段まとめ
  • トタン屋根修理の費用相場!雨漏りしたらどう直す?
  • ベランダ・バルコニーの屋根修理費用は?波板張り替えの相場
  • 雨漏り修理の費用相場!屋根や外壁等の補修方法も解説
  • マンションの屋上防水工事の費用!見積もりの相場
  • 屋根修理の足場の適切な費用っていくら?本当に必要なものなのか

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

FP2級合格、CBT試験合格、宅建士試験合格
おうちのお悩みドロボー 代表
村松

国家資格であるFP2級・宅建士試験などに合格し、保険業界や不動産業界にて営業やフィナンシャルプランナーとして経験を積んできました!

不動産業界のブラックな雇用形態とパワハラに疑問を持ち退職。
保険業界では「もしかして、世の中って不要な保険が多いのでは?」と疑問を持ち退職。

その後"自分が正しいと思った事を仕事にしたい"と思い、独立しました!

現在はその経験を活かし、自宅のリフォームや火災保険の申請サポートを行う"おうちのお悩みドロボー"にて、微力ながら皆さまの生活にプラスになるお手伝いをしております(・∀・)ノ

屋根・外壁・雨漏り修理や火災保険の申請をご検討の方は
おうちのお悩みドロボーに相談!

お気軽にお問合せください
TEL:0800-805-1432(フリーダイヤル)

メールでのお問い合わせはこちら

 

 

  • Facebook
  • twitter
  • Hatena
  • Pocket

関連記事

ニチハのパミール屋根は塗装できる?
正しい屋根修理方法とは
 2023年5月5日
マンションの屋上防水工事の費用!見積もりの相場
 2023年4月17日
瓦屋根の漆喰補修とその修理費用!剥がれなどの劣化原因は?
 2023年4月9日
ベランダ・バルコニーの屋根修理費用は?
波板張り替えの相場
 2023年3月28日
トタン屋根修理の費用相場!
雨漏りしたらどう直す?
 2023年3月25日
屋根修理でカバー工法はオススメ?
費用とカバー工法の条件について
 2023年3月24日
カーポート
カーポート屋根修理の費用はどのくらい?DIYで直す節約術!
 2023年3月18日
屋根調査
【2023年版】屋根修理の費用相場!材料・工事別の値段まとめ
 2023年3月17日
屋根の塗り替え・塗り直しの費用と相場!塗装工事の注意点とは
 2023年3月12日
スレート屋根の修理費用の相場はいくら?割れや塗装やカバー工法など解説
 2023年3月11日

総合リフォーム・おうちのお悩みドロボーの対応エリア

関東エリア
東京都の工事・施工対応エリア(こちらをクリック)

東京

23区

千代田区中央区港区新宿区
文京区台東区墨田区江東区
品川区目黒区太田区世田谷区
渋谷区中野区杉並区豊島区
北区荒川区板橋区練馬区
足立区葛飾区江戸川区

都下

八王子市立川市蔵野市三鷹市
青梅市府中市昭島市調布市
町田市小金井市小平市日野市
東村山市国分寺市国立市福生市
狛江市東大和市清瀬市東久留米市
武蔵村山市多摩市稲城市羽村市
あきる野市西東京市瑞穂町日の出町
檜原村
千葉県の工事・施工対応エリア(こちらをクリック)

千葉県

千葉市

中央区花見川区稲毛区若葉区
緑区美浜区

千葉市外

銚子市市川市船橋市館山市
木更津市松戸市野田市茂原市
成田市佐倉市東金市旭市
習志野市柏市勝浦市市原市
流山市八千代市我孫子市鴨川市
鎌ケ谷市君津市富津市浦安市
四街道市袖ヶ浦市八街市印西市
白井市富里市南房総市匝瑳市
香取市山武市いすみ市大網白里市
酒々井町栄町神崎町多古町
東庄町九十九里町芝山町横芝光町
一宮町睦沢町長生村白子町
長柄町長南町大多喜町御宿町
鋸南町
埼玉県の工事・施工対応エリア(こちらをクリック)

埼玉県

さいたま市

西区北区大宮区見沼区
中央区桜区浦和区南区
緑区岩槻区

さいたま市外

川越市熊谷市川口市行田市
秩父市所沢市飯能市加須市
本庄市東松山市春日部市狭山市
羽生市鴻巣市深谷市上尾市
草加市越谷市蕨市戸田市
入間市朝霞市志木市和光市
新座市桶川市久喜市北本市
八潮市富士見市三郷市蓮田市
坂戸市幸手市鶴ヶ島市日高市
吉川市ふじみ野市白岡市伊奈町
三芳町※毛呂山町※越生町※滑川町
※嵐山町小川町川島町※吉見町
鳩山町※ときがわ町※横瀬町※皆野町
※長瀞町※小鹿野町東秩父村※美里町
※神川町※上里町※寄居町宮代町
杉戸町松伏町
神奈川県の工事・施工対応エリア(こちらをクリック)

神奈川県

横浜市

鶴見区神奈川区西区中区
南区保土ケ谷区磯子区金沢区
港北区戸塚区港南区旭区
緑区瀬谷区栄区泉区
青葉区都筑区

川崎市

川崎区幸区中原区高津区
多摩区宮前区麻生区

相模原市

緑区中央区南区
茨城県の工事・施工対応エリア(こちらをクリック)

茨城県

取手市守谷市稲敷市龍ケ崎市
つくばみらい市利根町川内町
屋根修理
屋根知識
  • URLをコピーしました!
  • カーポート屋根修理の費用はどのくらい?DIYで直す節約術!
  • 屋根修理でカバー工法はオススメ?
    費用とカバー工法の条件について

関連記事

  • おうちのお悩みドロボー
    ニチハのパミール屋根は塗装できる?
    正しい屋根修理方法とは
    2023年5月5日
  • おうちのお悩みドロボー
    マンションの屋上防水工事の費用!見積もりの相場
    2023年4月17日
  • おうちのお悩みドロボー
    瓦屋根の漆喰補修とその修理費用!剥がれなどの劣化原因は?
    2023年4月9日
  • おうちのお悩みドロボー
    ベランダ・バルコニーの屋根修理費用は?
    波板張り替えの相場
    2023年3月28日
  • おうちのお悩みドロボー
    トタン屋根修理の費用相場!
    雨漏りしたらどう直す?
    2023年3月25日
  • おうちのお悩みドロボー
    屋根修理でカバー工法はオススメ?
    費用とカバー工法の条件について
    2023年3月24日
  • カーポート
    カーポート屋根修理の費用はどのくらい?DIYで直す節約術!
    2023年3月18日
  • 屋根調査
    【2023年版】屋根修理の費用相場!材料・工事別の値段まとめ
    2023年3月17日
新着記事
  • おうちのお悩みドロボー
    龍ケ崎市の
    屋根修理・雨漏り修理は
    総合リフォーム・おうちのお悩みドロボー【令和5年6月時点】】
  • 東京都文京区屋根修理外壁塗装工事等ビフォーアフター
    東京都文京区で屋根カバー工事および外壁塗装工事などを行いました!【施工事例12】
  • 千葉県市川市一戸建て_雨樋交換ビフォーアフター
    千葉県市川市で雨樋交換および外壁修理工事を行いました!【施工事例11】
  • おうちのお悩みドロボー
    雨漏り調査の費用相場!自分でやる散水試験の方法も解説
  • おうちのお悩みドロボー
    屋根塗装で雨漏りが止まらない3つの理由!
    塗装後に雨漏りってどういうこと?
カテゴリー
  • お役立ち情報
  • お知らせ
  • エリア
  • 屋根修理
  • 施工実績
  • 火災保険申請
  • 雨漏り修理
アーカイブ
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年11月
おうちのお悩みドロボー

〒174-0072
東京都板橋区南常盤台1-11-6-101
TEL:050-5526-4105
営業時間: 9:00~20:00(土日祝日対応可能)

NEWS

新着情報

  • 2023年6月2日
    エリア

    龍ケ崎市の
    屋根修理・雨漏り修理は
    総合リフォーム・おうちのお悩みドロボー【令和5年6月時点】】

  • 2023年5月29日
    施工実績

    東京都文京区で屋根カバー工事および外壁塗装工事などを行いました!【施工事例12】

  • 2023年5月18日
    施工実績

    千葉県市川市で雨樋交換および外壁修理工事を行いました!【施工事例11】

© 屋根修理・雨漏り修理・外壁塗装は総合リフォーム・おうちのお悩みドロボー.

  • メニュー
  • 電話で相談する
  • メールで相談する
もくじ
PAGE TOP